工房のうらの駐車場予定地の片付けが、多くの方々のご協力で進んでいる。ほんとうに感謝の気持ちが体をはちきりそうである。まだまだ完全にするには長い時間がかかるがめどが立ってきた。地図の黄色の部分が、今整備をしている場所で、広さは1000坪近くある。
ゆめみる織部工房群
美濃焼のまち多治見に、陶芸家が集まる新しいエリア(滝呂町)をつくります。 第一弾はニューヨークの工房のようなカネハンstudio −心の場− 。陶芸をやってみたい人、見学に来て下さい。 kanehan@gmail.com
2010年9月29日水曜日
2010年9月25日土曜日
2010年9月22日水曜日
2010年9月20日月曜日
2010年9月18日土曜日
2010年9月13日月曜日
2010年9月10日金曜日
(株)飛梅ASIA梅林社長

Ichizaemon工房(仮称)について今後の取り組み方を西本氏と共に話しあうことができた。とても明るく楽しい方でした。
ゆめみる織部工房群
2010年9月9日木曜日
ブラウザ
Internet Explorer インターネットエクスプローラだとどうしてもブログが思うように表示できない。ブログタイトルがゴシック文字になってしまうのだ。もしできる可能性があるのなら誰か教えてほしい。(指定は明朝)
ブラウザ 『 Fire Fox 』 『 Google Chrome 』だと指定どうりにタイトルが表示される。
皆さん、たまには、ブラウザをかえてみてはいかがでしょう。
ゆめみる織部工房群
ブラウザ 『 Fire Fox 』 『 Google Chrome 』だと指定どうりにタイトルが表示される。
皆さん、たまには、ブラウザをかえてみてはいかがでしょう。
ゆめみる織部工房群
2010年9月8日水曜日
2010年9月7日火曜日
上海TV取材
上海TVのIchizaemon工房の取材がありました。中国人の観光客は日本のお抹茶をお土産に購入していく人が多く、茶道に関しても興味しんしんです。
日本の世界に誇る茶道文化を中国に紹介していくことで美濃焼のPRにもなります。
日本の世界に誇る茶道文化を中国に紹介していくことで美濃焼のPRにもなります。
登録:
投稿 (Atom)